師走十日加筆修正
一番したをみてください
やり方が判明したので解説です。
ここではスクリーンショット(キャプチャ)を使います。
他は各自で探してください。
↓使うとこんな感じでスクショが撮れます(出力される画像はbmpですが、jpgに変換してあります
その後…
うっぅぅぅ~orz ww
GIFも撮れる
リンクからどうぞやり方は続き設定でw
準備物
・
Screen\Video Capture Module v0.4・
SE-CのインスコされたPSP1.「
seplugins」と言うフォルダを作る
2.その中にテキストファイル「
vsh.txt」と「
game.txt」を作る
「vsh.txt」はXMB用、「game.txt」はUMD、ISO(CSO)用
3.ダウンロードして来た「
SVCapturev04.zip」を解凍
4.解凍して出来たフォルダ「
SVCapturev04」内の「
capture.prx」をさっき作った「
seplugins」にコピー
5.モジュールを認識させるためにさっき作った「
vsh.txt」と「
game.txt」にパスを記入
今回のキャプチャモジュールの場合「
ms0:/seplugins/capture.prx」と記入し上書き保存
他のモジュールを追加するときも、同じようにパスを記入
6.「
seplugins」をメモステのルートへコピー
7.PSPでリカバリーモード(Rを押しながら起動)を起動させて、「plugins」を×で選択
8.追加したモジュールが出てくるので有効にしたい物を×で決定
今回の場合は
capture.prx [GAME](Enabled)または(Disabled)
capture.prx [vsh] (Enabled)または(Disabled)
にってると思います
「Enabled」が有効「Disabled」が無効
※vshの方を有効にするとほとんどのアプリが起動できなくなります
9.リカバリーモードを終了
スクショの撮り方
「♪」でスクリーンショット
「R+L+♪」で480×272サイズのGIF動画
「R+♪」で120×68サイズのGIF動画
GIF動画はサイド「♪」を押すことによって撮影終了
とまあこんな感じですかね。
撮ったGIFをPSPで見るにはブラウザを起動し、
アドレスバーに「file:/psp/photo/svcplayer/video△.gif」と入れてください。(△には対応する数字を入れてください。
あまり大きなサイズだとメモリ不足になります。
ではスクショ撮りまくって下さいw
加筆は加筆はここから
上記のプラグインだとVSH用を有効にすると自作アプリが動かなくなるという不都合が生じていましたが、それを回避した物が出たので紹介しておきます。
screenshotbmp.prx…
この記事のファイルをダウンロードから落してください。
解凍したフォルダの中に上記のプラグインが入っているはず。
あとはそれを上記の方法でインストールしてください。
これでXMBのスクショを有効にしても自作アプリが動きます。
スクショの撮り方は前のヤツと同じで♪ボタン。
ただ、これをゲームの方に有効にしてもGIFはとれませんのでゲームの法は前のヤツを使った方がいいのかもしれません。
DHの方でもこのプラグインは重宝するらしいですよ。
いろいろなエラーの回避が出来るそうな。
詳しくは
しじみの居場所とPSPの行く末さんの
この記事から
PR